学んだことをアウトプットするブログ

ビジネスや経営・自分の分野についての学びをアウトプットするブログ。バイリンガル視点から見た英語や育児・教育・プライベートも。

passion

私が業務委託でお世話になっている施設の掃除のおばちゃんは、いつも綺麗にお化粧して、明るい笑顔が印象的です。 よくすれ違うので、時々小話をするのですが 長年働いた会社を退職をしてからここで働いているんだけど、お化粧をして、電車に乗って出かけて…

本屋

本は基本アマゾンで買うのですが、久々に本屋へ行ったらずっと探していたような本に巡り会いました。7月に入ってから、家と保育園と仕事の3点生活だったのですが、久々に周りを見渡してみてよかった! 全然関係ないアイディアですが、書店は見本のみそこでネ…

7月

7月に入り、ここ半年ほど会えていなかった友人に一気に会いました。会いたいと思っていた人に偶然会ったりも! 8月も引き続きこの波が続きそうです。 下半期の目標を立て、一気に視点が変わった気がしています。 8、9、10、11、12月。 これまでにない濃い時…

問題提起が間違っている可能性

久々に参加したセミナーは収穫が大きく bookreviewbymama.hatenablog.com それ以来、私が解決したいと思ってきた問題自体が間違っていたのでは、という可能性に気がつきました。(いわゆる前提を疑え、という話です。) そう考えるとつじつまが合う気がして…

Life-changing なできごと

昨日は自分の業界の展示会で2つセミナーに参加しました。 やることが多々ある中、丸一日参加することに迷っていたのですが、間違いなくLife-changingな日でした。(あまりの衝撃でイベントのメインである展示会は見ずに帰ってきましたw) 1つ目は『イノベー…

自立

子供が自分で傘をさして歩けるようになったのを見て自立したと感じた、という内容のコラムを読んだことがあったけれど、今日はまさにそんな日でした。 これまではうまく頭の上で持てなかったり、言葉で説明してもまだ理解しきれなかったり。今日久々に傘を渡…

小さなステップの積み重ね

色々手探りで学ぶ中、一歩進んだ感覚を感じました。未来について計画する、というのは、これまでの私の生き方とは真逆なのでドキドキします。自分の信じている感覚的な部分を忘れないように、かつベースとなる部分を固める。そんなイメージです。

粛々と

外的・内的な要因に左右されずに粛々と続ける。 これからの目標です。

【記録】問題を問題として残しておかないこと

最近はシャワーを浴びている時がが自分のアイディアを巡らせる時間になっています。 外部からの情報を遮断して、今ある情報から何かを生み出す時間を確保することは 実は今の時代なかなか難しいんだなーとふと思いました。 今日は久々に頭が冴えていて、弱10…

【記録】情報自体に価値はない、の時代はまだ来ていないと思う

情報自体に価値がないという言葉をよく見かけます。が、 まだその時代は来ていないんだろうな、と仕事中にふと思いました。 ネットで検索して出てくる情報が正しいとは限らないし 最新の論文を手にするにはお金もかかるし 今はまだ『質』の高い情報には価値…

BOOK 11 たった一人の熱狂

著者 見城徹 2015 まず、タイトルがすごい『たった一人の熱狂』。このタイトルだけで本買った人絶対たくさんいると思います!これを聞くだけでも、何か湧き上がってくるものがあります。 見城さんについてはアナザースカイで初めて知り、毎回録画している中…

女性起業家サロンに入って半年間の自分を振返る#2

続きです。 bookreviewbymama.hatenablog.com これから半年の目標 ・サロンに入って1年、2018年の1月には少し違う景色が見えているようにする。そして時期が来た時に次のステップへ移行できるよう、ここから半年は基礎固め。 【記録】下半期の目標 - 起業準…

#女性起業家サロン に入って半年を振り返る#1

#女性起業家サロン に入って半年間を振り返ってみました。 synapse.am バックグラウンド: 子供が生まれて1年で業務委託+個人事業 として働き始めて、これから先どこを目指していくのかを決めたいと思っていました。サロンについて知ったのは仕事復帰をし…

幼稚園選び

娘の幼稚園の見学会シーズンがようやく一段落。 保育園選びの時、私は産後に働くことを決めた特殊な例だったこともあり、認可認証無認可というカテゴリーに囚われず全て見に行きました。 やっぱり百聞は一見にしかずで、全部ムラなく見て本当によかったと思…

イヤイヤ期?低気圧?

低気圧のときは機嫌の悪い子多いですよーと保育園の先生が仰っていた通り、天気が良くなり始めた途端にいつも通り元気いっぱいに!恐るべし低気圧です。

切り口が違えば違うものに見える

私は20代半ば、学生の頃に自分がやりたいと思っていた職業につきました。その時にある方から「順風満帆だね」と言われたことを思い出しました。 そもそもそのポジション自体の働き口が多くないこともあって、なりたくてもなれない人は少なくないし、私は当…

娘2歳

週末の午前、わたしが疲れて寝ていると娘がトコトコやってきて ママ、寝てるのー? と一言。 いつもならママ起きてー寝ちゃダメー!!の一点張りなので、戦々恐々としていると 「ママ、いつもたくさん遊んでくれるから(←言葉は若干間違いつつ)、今日は寝て…

BOOK 11 図解 モチベーション大百科

著者:池田貴将 2017 前回に引き続き、じっくり吟味する派の私がまたしても即買いしてしまったこの本。 昨年末に2か月ほどかけて久々に心理学(行動心理学)のインプットをしたのですが、自分の知っている情報以上の資料が全く見当たらず、壁にぶち当たって…

基礎の徹底

子供を抱っこしていて手がいっぱいで、軽い気持ちで手に持っていたブロックをぽんっとソファの上に投げた瞬間 ママ、投げちゃいけないよ。 と娘(2歳)から一言。 子育ても仕事も、基本的なことをいかに徹底するかが何よりも大切と言いながら、こういうとこ…

『誰』として発信するのか

半年ほど前、NHKで放送されていた番組に出演していたマインドフルネスの研究をしている方。とてもわかりやすく砕いた説明をされていて、久々に子供がいる中でじっくりテレビを見た覚えがあります。 その中で、 マインドフルネスって昔からあるものなんです。…

【記録】下半期の目標

20017年もついに下半期です。 まとまった仕事が終わった週末の夜に、ちょっと息をつきながら下半期の目標を立てました。ざっくりまとめると、7月から12月は基礎固め期。この先の土台を作り上げる時期にしようと思っています。 ここまではいろんなことを手探…

『多動力』を考える

今朝主人と心理学の話になって、学生の頃の心理学のクラスでのある学生の発言をふと思い出しました。 アメリカでは多動性を伴う注意欠如障害であるADHDの人口がとても多く、治療薬の乱用が大学等では長らく問題になっています。そんな感じのトピックで授業が…

【記録】子育てのおかげで実現できたこと

ワーキングマザーとなって実現したことがあります。 それは、自転車通勤!(自転車移動全般!) 私の両親からしたら子供を乗せて自転車なんて信じられなかったようですが、『子供』という理由でもない限り、私の場合は絶対に続かない!!と思っていた(雨の…

【word of the day.】

Find something you're passionate about, and keep tremendously interested in it. -Julia child. , and i remember what i've been loving. again!

【記録】ブログを始めて気付いた変化

ブログを始めてからの一番の変化は、日々の仕事を振り返るようになったこと。 私はよくも悪くも未来志向で、興味範囲は狭い割にあれもやりたいこれもやりたいと思っています。 今の私は子育てもそれなりに優先した働き方なので、そもそも働いている時間がフ…

BOOK 10 戦略PR

子供が風邪をひいているので 先日読みたい本としてあげた1冊を超高速で読んでみました。 bookreviewbymama.hatenablog.com 著者:本田哲也 2017 この戦略PRを読んでみていろんなことが頭に浮かびました。 まず、私は自分が納得した本ばかり読んでいたのです…

【記録】成長

ここ1か月ほど、クライアントさま方が予想以上のペースで成長を見せてくださっていて、それがなによりの仕事のモチベーションです。 私の仕事の方針は、あくまで『最終的に自立をしてもらうこと』。なので、1から10まで全てこちらがやるという方式ではありま…

WEEK2の振り返り

子供が起きる前にブログを書く、というサイクルは問題なく進みました。 来週あたりから梅雨の影響で、朝家を早く出るのが多少早くなるはずなので それに備えて少しだけ早めに起きようと計画中。 ちなみに、前は子供を起こしに行っていたのだけれど 最近は、…

【子育て】OXICLEAN(オキシクリーン)が手放せない

先日、子供が夜中に鼻血を出し なぜか白いソファーに一直線。。 翌朝になってから洗ったのですが、 オキシクリーンの威力を再確認しました。 ↓↓↓↓ 酸素系漂白剤なので 匂いもなく、色柄ものにも使えます。 今回のような多少時間が経った血液もキレイに落ちま…

Let it be

今日は何回書き直してもブログが進まず調子がでないので、梅雨の低気圧に備えてメンテナンスへ!そして、仕事の途中で小林麻央さんのニュースに色々と考えさせられた日でもありました。ふと思い出したgriefという言葉。日本語では「悲しみ」という訳になって…