学んだことをアウトプットするブログ

ビジネスや経営・自分の分野についての学びをアウトプットするブログ。バイリンガル視点から見た英語や育児・教育・プライベートも。

#女性起業家サロン:岡島悦子さん・経沢香保子さん対談(2017/9)

書き始めてからかれこれ1週間以上かかってしまいましたが

 

 

 

9月下旬に#女性起業家サロンで

主催の経沢さんと岡島悦子さんの対談がありました。

 

 

 

 

 

岡島さんといえばこちら。

 

 

 

 

 

対談に関するブログをまとめました。↓

 

kahoko.blog.jp

 

manabishare.com

 

yucamatsuura.com

 

 

 

当日、私は直前まで仕事だったので参加できなかったのですが、夕飯を食べる娘を横目にライブ動画で拝見しました。(こういう時のライブ動画は本当にありがたい。)

 

 

 

私の印象に残ったのは、まず岡島さんが、論理的思考は訓練で高められると仰っていたこと。

 

 

 

9月上旬にあったの女性起業家サロンのメンバーとのランチ会で、10年くらいかけて思考力を高めるのが目標!と宣言したばかりだったので、私にとってはかなりタイムリーな話でした。

 

 

私が学部から留学して唯一(!、大学院と比べて)よかったと思ったことは、論理的思考を叩き込まれたこと。Argumentative paperという論理的思考をもとに書く文章を学ぶクラスがあって、そのクラスのために毎日毎日教授のとこに出向いて1時間くらい文章を見てフィードバックしてもらっていたのは、ある程度今役に立っているような気も。(今思い返せばいい思い出ですが、ストレスで太りました。笑)

 

ただ、日本語のコミュニケーションにおいては全然ロジカルじゃなかったので、帰国して日本で仕事をするようになって前職ではかなり苦労したし、場数を踏むことで鍛えられました。(これも今ではいい思い出。)男性とのコミュニケーションが多い職場だったこと、また幅広い分野の方とのコミュニケーションがあったことが大きいと思います。

 

 

とはいえまだ100%自信があるわけではなく、不安な時は主人にいつも助言を求めてしまっていたので、自分で責任を持って意思決定をする!(適度に相談する!)を徹底していきたいと思っています。

 

 

超感覚人間だった私でも、最近では大手コンサルの方に、私の仕事の進め方について説明がわかりやすい!とかコンサルっぽい進め方、とか言っていただけるくらい、ある程度の論理的思考が定着してきているので、やっぱり訓練次第。今後10年、もっと高めていけるように頑張っていきたいと思っています。

 

 

そしてもう一つ印象に残った内容は、岡島さんが他の経営者の方と話していることが『時間の使い方』や『優先順位のつけ方』であるということ!こういった自由度の高いことって、私は日々反省が(多数!)あるのですが、岡島さんのような方でもそうやって他の方とお話ししたりして日々考えていらっしゃるのだということ。やっぱり日々のPDCAは忘れずにやろう、というモチベーションがアップしました。

 

 

そして、経沢さんと岡島さんは違うタイプの方々なんだけど、どちらも魅力があって、そしてパワフル。ここには書ききれないくらい、学びの多い対談でした。

 

 

 

新しくなった女性起業家サロンはこちらから↓

lounge.dmm.com